1月 052012
 

新春ハイキングは,昨年同様に,筑波山を選んだ。コースも同じようにつつじヶ丘から登ろうとクルマで不動峠に向かった。が,不動峠の登り口にパープルラインは全面通行止めの看板があったのでやむなく筑波山神社にハンドルを切り替えた。

まずは登山の安全を筑波山神社に祈願した。境内ではガマの油売りのデモが行われていた。

IMG_0001 IMG_0002

神社の脇下からまずはつつじヶ丘に向かった。カミさんはつつじヶ丘からの登りがえらく気に入っているようだ。白雲橋コースの方が近いんだけれどね。迎場コースは大震災のために崩落している箇所もあった。

IMG_0004 IMG_0005 IMG_0007 IMG_0009

45分ほど歩いてつつじヶ丘に到着した。遙か彼方には東京スカイツリーが望めた。眼を凝らせば霞の彼方に富士山も見えた。

IMG_0012 IMG_0014

汗をかいてきたのでフリースを脱いで登っていく。弁慶茶屋跡で白雲橋コースと合流した。

IMG_0016 IMG_0017

すぐ先の弁慶七戻りの奇岩では大杉が伐採されていた。大震災の影響か,それとも杉の寿命が来たのだろうか。大きな切り株だ。

IMG_0019

その先の高天原の奇岩の上に稲村神社があったので登ってみた。昨年は見過ごしていた。天照大神を祀っているそうだ。

IMG_0022

いくつかの奇岩を眺めながら最後の急坂を上り詰めて女体山頂に立った。つつじヶ丘からちょうど1時間かかった。

IMG_0026 IMG_0027

風が強いので早々に頂上を辞した。ロープウェイの係員が,運休するので最終便が出発する,と案内するほどの強風だ。

IMG_0030

風を避けてお昼をとった。今回はノンアルコールビールにお握りのメニューだ。昨年はここでストーブを焚いてラーメンを食べたが,筑波山は火気禁止の区域だと後で知ったので,今回は冷たい食事となった。

IMG_0031

御幸ヶ原は強風で土埃が舞い上がり眼も開けられないほどだ。早々に表登山道を下ることにした。

IMG_0032 IMG_0033 IMG_0034

男女ノ川源流を過ぎたところの岩にはなにやら文言が刻まれている。手足が冷たくてじっくりと読む余裕も無い。

IMG_0035  IMG_0036

ケーブルカーを見送りながら,1時間ちょっとで筑波山神社に戻ってきた。

IMG_0040 IMG_0041

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください