2月 162008
 

性懲りも無く,今年も早朝7時に我孫子に平均年齢60歳を裕に超える面々9名が集まった。我孫子の三連勝シニアチームの恒例の東京サバイバルウォークである。昨年に続いて,4回目の参加である。カミさんには「爺さんばっかりでヤダ」ときっぱりと参加を断られた。

tsw-1.jpg

まずは南柏駅で3人が合流して,総勢11人で旧水戸街道を下った。

tsw-2.jpg

松戸からは江戸川の堤防に出て,やや強いながら,風のなかを元気に歩き矢切の渡しに着いた。風のために営業してないのではと心配したが,バッテリー駆動の和船は我々を千葉県から東京都に運んでくれた。

tsw-3.jpg

柴又に着いたところでもう一人が合流した。昼食を取る前に,先達の案内で山本亭という,昭和初期のお大尽の邸宅を見学した。

tsw-4.jpg

洋風の応接間と和風の庭園が混在している。

tsw-5.jpg

食事をめいめいで取ったあと,帝釈天で落ち合うことになっていた。門前のお土産店やら,団子屋の立ち並ぶ参道を帝釈天に向かった。

tsw-6.jpg

帝釈天に着いたところ誰もいない。連れとちょっとトイレに行ったところを無視されてしまい二人も足りないはずなのに既に出発してしまっていたらしい。柴又駅方面に急いだところ,やれやれ出会うことができた。

tsw-7.jpg

腹一杯になったのでみんな元気だ。歩くスピードは時速5キロほどだ。隅田川にでたところでおやつにした。昨年は長命寺の桜餅だったが,今年は言問団子にした。餅の外側を餡で包んだ三色の団子は好評であった。

tsw-8.jpg

先達の指令で,ここから急げば銀座の歩行者天国の時間に間に合う,ということでペースをあげてスタスタと浅草駅を通り過ぎた。道路原点の日本橋を過ぎて,銀座に入ったのは歩行者天国終了の20分前であった。

tsw-9.jpg

暮れなずむ4丁目の和光の時計を眺めながら,8丁目にある銭湯にむかった。

tsw-10.jpg

金春湯に着いたのは5時2分前であった。熱々の湯で汗を流し,打ち上げの宴会場に向かった。

tsw-11.jpg

ワインを2杯とビールを4杯くらい飲んだのだが,さてお勘定というときにフラッとなって床に座りこんでしまった。顔面蒼白だったらしく,周りがあわててしまって救急車が手配された。救急士がきた頃には,汗が噴き出しており腹もムカムカしていた。トイレに駆け込んで戻ってきた頃には,恥ずかしいほど意識がしっかりとなっていた。実はこのような一過性脳虚血で倒れたのは3回目だ。いずれもたいした酒を飲んだでもないのに,立ち上がったときに倒れてしまった。30代の最初の発作はCTを撮ってもらったが全く異常なし。2回目の昨年のこの行事では,帰りの電車の中で網棚に荷物を上げようとしたときに倒れてしまった。さすがに,一緒だったカミさんは驚いた。発作のあとで,大学病院で24時間心電図を調べてもらったが,これも異常なし。で,今回は脳ドックでスカスカ頭を調べてもらったほうが良いというカミさんの意見を入れてみようかと思う。自律神経失調気味の自分としては運動,風呂,アルコールという組み合わせに注意しよう。

本日の行程は40.0kmを7時間43分かけて歩いたことになる。トータル時間はちょうど10時間となった。

08tkywalk_map.jpg

GoogleEarthに落としたファイル(08tkywalk.kmz)です。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください