8月 302009
 

第24回全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍に9年ぶりに参戦した。要項によれば,距離20.5km,標高差1260m,平均斜度6.1%ということだ。ツール・ド・フランスのカテゴリー超級にも匹敵するヒルクライムレースだ。

NorikuraMTC-1.jpg

前日の早朝6時半に千葉サイクリング協会のメンバーと柏を貸し切りバスで出発し,ちょっと渋滞している高速を走り13時に乗鞍高原の鈴蘭に到着した。受付を済ませて宿の温泉で汗を流した。ビールとワインとバイキング料理の夕食を取り,20時には早々に床に就いた。気心知れた仲間との一夜であったが,皆さんお互いの鼾,寝言を警戒したようだ。しかし,全員が静かに眠ったようで翌朝の舌戦は空振りであった。明け方に雨音で目が覚めたが,起きたときは雨は止んでいた。60歳台のGクラスは7時36分のスタートだ。スタートラインにはちょっとズルして前に進み,5列目くらいに並んだ。スタートを待っていると肌寒く,アームカバーを着けた。

スタートは混雑するので,直後の直線で平坦地ではアウターギアに入れてちょっとダッシュした。やがて左カーブしていよいよヒルクライムが始まった。とにかく一定のペースで走ろうと心掛けた。全くウォーミングアップしてないが,身体のキレは悪くない。9年前のイメージは殆ど薄れているが,意外なことに辛さはそれほどでもない。7kmの第1チェックポイントを23分43秒,中間地点を38分25秒で通過した。単純に倍にすれば1時間20分を切ってしまうではないか。と思ったのもここまでの話。やがて,後半は劇坂が登場して用意したギアを使い切ってしまう。

norikura-1

ちなみに今回のギアは9スピードの50&38Tx14-25Tだ。予定では38Tで18,19,21Tを多用するはずだったが,前半はともかく後半は21,23,25Tばかりだ。第2チェックポイントをちょうど1時間で通過した後は気力が続かず1時間25分14秒でゴールした。この記録は自分の40,50歳台の7回の大会の記録中でもベスト4の悪くない記録であった。が,今年のクラスのレベルは高く11位の順位であった。

MorikuraMTC-2.JPG

下山の先導スタッフを任されて,霧に包まれ時には視界数十メートルの中を下った。別の下山グループでは女性がコースアウトするという転落事故があったようだ。大事なかったようで自力で這い上がってきたとか。

行きのバスの中で宣言した1時間30分を切ったことと,10年以上前の自己記録にひけを取らないタイムであったことがビールの酔いをさらに増した。

総合記録 1:25:14 クラス(男子G)11位(完走97名中),総合 1171位(完走3917名中)

NorikuraMTC-3.jpg

  4 Responses to “乗鞍ヒルクライム”

  1. Jdai-Kさん,お久しぶり。「まあまあ」どころじゃない,すごい成績ですヨ。監督の面目躍如ですね。来年はヒルクライムシリーズに挑戦とか。美ヶ原,鳥海,乗鞍ですか? 鳥海は遠かったけど,山寺観光,日本海の夏牡蛎などとレース以外の思い出があります。自分は来年は,定年退職していて毎日サンデーでトレーニング時間はたっぷりと取れますが,遠征費と機材費をどう捻出するかという状況です。レースで会ったら,抜いていくときは声をかけて下さいね。

  2.  形本です。今年は初めてヒルクライムに挑戦し、富士と美ヶ原を走りました。富士は1時間22分13秒で50歳以上の部19位、美ヶ原は1時間27分33秒で61歳以上の部5位、と初めてにしてはまあまあの成績を残すことができました。
     来年はヒルクライムシリーズに挑戦する予定でいます。

  3. タイムや距離には拘りますが,順位には拘りませんね。レースでも競争相手はいますが,個人競技なので,自分の過去との競争となりますね。つまり,歳への抵抗です。その内に折り合いをつける日が来るでしょうが,そのときは別のジャンル(考えているのはロングライドですが)に移るでしょうから,その先にまた過去の自分との競争と言うことになりますか?!
    テニスは直接に相手と向き合うことになるのが,苦手ですね。だから,トラックレースのスプリント(一対一のガチンコ競走)はやったことがありません。とにかく怪我をしないようにしているつもりですが…

    秋の筑波山ですか。TXが開通してから,ますます筑波山登山が混雑してきました。あるアンケートによると,日本百名山から外したい山の票がダントツなのが筑波山です。ハイヒールで,ケーブルカー/ロープウェイを使って頂上まで行けますから。

  4. 素晴らしい成績ですね。いまだに記録にこだわる貴兄の向上心がうらやまく思います。小生はテニスをやっていますが、もう、勝った負けたは全く念頭にありません。

    長大な北アルプス紀行も楽しませていただきました。植物がいろいろ出てくるのがいいですね。今年も山へは行かれずじまい。秋の筑波山へでも出かけますかな。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください