10月 212012
 

凝りもせずに伊豆ベロドロームでのレースに参戦した。今回は今季初のケイリンにも出場する。早朝4時半に自宅を出ていつものように3時間で修善寺に着いた。途中の伊豆スカイラインのパーキングからは珍しく富士山を拝むことが出来た。留守番のカミさんに携帯で道中の無事を報告した。

201210210648000

今日は手賀CSCのM崎さん,T山さんと取手CCのE藤さんが戦友だ。今日の自分は三連勝クラブ・シニアチームの所属で申し込んでいる。三人ともすでにバンクを試走したようだが,M崎さんとT山さんは転けて腕や腿を擦り剥いて痛々しい。自分もそうならないように気をつけよう。

DSC 0004 DSC 0003

まずはF200mTT(フライング200mタイムトライアル,200mハロン)だ。2センターのカントをまずまず利用できて駈け下ろしで加速して第1センターのスタートラインを通過した。しかし,さほどスピードがあるわけでもないのに,外側に振られてしまって2センターのカーブではスプリンターレーンを外れてしまった。最後の直線に差し掛かったが,いつものように,頭と脚は一致しないままにゴール。記録は14秒228という不甲斐なさ。2008年から14回トライした内のワースト2のタイムだった。因みに,前半の125mは7.024秒で後半の125mは7.204秒だった。

DSC 0034 DSC 0041 DSC 0044

午後からの1kmTT(タイムトライアル)は,実は,23秒台を狙ってそれなりのトレーニングを積んできたはずだった。しかし,ウォーミングアップしてみると,思いの外,200mハロンが効いていて大腿部にコワバリが残っている。カウントダウンの数字が0になってエンヤコラと出走し2周目までは何とか持ちこたえ(たつもり)が,3周目で出走したことを後悔し,最後はヘロヘロで涙ながらにゴールラインにたどり着いた。記録は1分25秒284と悲惨なもの。2002年からの52回のトライの内でワースト11のタイムだ。125mごとのラップは,15秒414(0-125m),9秒513(125-250m),9秒410(250-375m),9秒628(375-500m),9秒970(500-625m),10秒293(625-750m),10秒497(750-875m),10秒559(875-1000m)だった。後半のスピードダウンは目を覆わんばかりだ。まさに「エバラ黄金のタレ」という見事な垂れ具合だ。もう懲り懲りだ,といいながら次もやっちゃうんだな〜。

DSC 0054 DSC 0066 DSC 0071

さぁて,いよいよケイリンだ。二人のDNS(Do Not Start,当日欠場)があって4車立ての出走になった。この250mバンクでは人数は少ない方が安心だ。スタートポジションのクジは1番を引いたので一番内側からのスタートだ。役員にホールドしてもらうが,直線の走路でも傾斜が大きく,まっすぐに立っているのが困難なくらいだ。ピストルが鳴ってスタートし,誘導員の後ろに付いて周回を重ねる。誘導員待避までの嵐の前の静けさ(?)の走行がえらく長く感じられた。

DSC 0077 DSC 0083

残り3周を切って2コーナーで誘導員が退避したと思ったら3コーナーでは後ろからゴボウ抜きの目に遭った。あっと思った時はすでにビリになっていた。慌てて踏んだがズンズン離されていく。あ〜ぁもうだめだ〜,と諦めてしまおうかと思ったがそれでも我慢して最終周回まで踏んでいった。そしたら最後の2センターで前がポロポロ落ちてきた。そのまま踏み続けホームへ突入して2着でゴールできた。誘導が待避した直後に後ろがどうなっているのかが分からなかった。振り返ってバランスが崩れて落車するのが怖くて後ろの状態が見られなかったのが致命的だった。とはいうもののパワー不足が最大の原因であることは間違いない。

DSC 0086 DSC 0087 DSC 0088

表彰式ではF200mTT,1kmTT,ケイリンともに年代別(60歳台)2位だったので3つの銀メダルをもらった。カミさんに言わせれば「どうせ二人しか出なかったんでしょ」だろうな。

DSC 0096

帰りの伊豆スカイライン,小田原厚木道路までは順調だったが東名に入るところから渋滞にはまって1時間ほど遅れて帰宅した。今日も感じたことは加齢と共にパワーが落ちることはさりながら,ピーキングの期間が短くなったことだ。夏からSIT(Sprint Interval Training)を中心としたトレーニングを積んできたつもりだが,夏の好調さが秋まで保たなくなった。はてさて,どうしたもんだろう。

 

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください