8月 052012
 

三連勝クラブ・シニアチームの夏の恒例の筑波・霞ヶ浦ツーリングは今年は人気に陰りが出てきたのか一泊参加者はライダー6名,サポート1名とちょっと寂しいものになった。ともあれ,一日目は4名の,二日目は2名の日帰り参加者を加えてのべ13名となった。

手賀沼親水広場を8月4日午前7時に出発した8名は利根川を渡って小貝川CRを走り,U原さんと会チョさんが待つ,つくばみらい市の福岡堰さくら公園に一時間半で到着した。ここで冷たい水やスポーツドリンクで渇きを癒した。

IMG_2372 IMG_2373 IMG_2379

小貝川CRを遡上して次なる休憩地の下妻市の小貝川ふれあい公園に向かった。曇りがちの空は夏のツーリングとしては助かる。

IMG_2380 IMG_2381

50km地点の下妻市の小貝川ふれあい公園ではサポートカーのM瀬さんからの春子屋の団子の差し入れを頂戴したり,かき氷を頬張った。

IMG_2386

その後は小貝川CRを降りて県道131, 148号からつくばりんりんロードを走り旧真壁駅で 休息を取った。暑い中を走り乾き切った喉を潤し,これから始まる雨引観音への登り坂バトルに備える面々だ。

IMG_2389

雨引観音への登坂は短いが中々のものだ。日頃は平地を主としたトレーニングばかりのメンバーにとっては鬼門どころの騒ぎでは無いようだ。ようやく登り終えて観音様にお参りをして,冷え冷えのスイカの待つ麓に下った。ところでO崎さん,お寺さんですから二拍手はないでショ。

IMG_2394 IMG_2401

登り口に集まって,F井さんを急かせてスイカを切ってがむしゃらに口にした。満足,満足のI田さん,まだ朝日峠の登りがありますヨ。

IMG_2402 IMG_2405 IMG_2406

ふたたびりんりんロードに戻り,終点の岩瀬駅まで走る。万寿園で昼食だ。これで朝日峠の登りも準備万端(かな?)。

IMG_2412 IMG_2414

フルーツラインに入り,ルンルン気分で快調に走る。

IMG_2416 IMG_2417 IMG_2418

フラワーパーク前のコンビニでアイスキャンデーなどで暑さを凌ぐ。ここで登りを前にして「使用前」の元気な姿を一枚。

IMG_2420 IMG_2425

いよいよ本日最大のメーンエベントの朝日峠の登りが始まった。スタート地点の脇ではトンネルの入口の工事がすでに終わっているようだ。今年中には開通するだろうか。

それぞれの思いを胸に秘める者あり顔に出す者ありで,ゼイゼイハァハァと喘ぎながら頂上を目指した。H端さんがサポートカーに乗り込んで登りの写真を撮ってくれた。

IMG_2428 IMG_2433 IMG_2434 IMG_2443 IMG_2452

頂上で「使用後」の一枚を撮って,日帰り組みが分かれていった。お疲れ様〜〜。

IMG_2453 IMG_2455

一泊組はいやしの里に入り,まずは風呂で汗を流してお約束の生ビールで乾杯だ。

IMG_2458 IMG_2460 IMG_2461

夕食までの空いた時間でジャージーを洗濯だ。慣れた手つきというか…

IMG_2475

夕食ではまたまた乾杯だ。焼酎の水割りも加わってビールも進み,さっきの登りの疲れもアルコールで蒸発させて食欲も旺盛の爺さん達だ。

IMG_2480 IMG_2482

お後はこれもお約束のカラオケだ。盛り上がって,やがてお開きとなった。おやすみなさ〜い。112kmを八時間半あまりかけた。さて,F井さん,I田さん,O崎さん,再来週の糸魚川700kmツーリングの予行演習としては如何だったでしょうか?

IMG_2483 IMG_2484 IMG_2489

8月5日の朝を迎えた。たっぷりの朝食を摂って本日の霞ヶ浦ツーリングに備えた。

IMG_2492 IMG_2490 IMG_2491

いやしの里を8時に出発して恋瀬川CRから石岡駅に向かった。そこで本日の日帰り組みのK泉さんと合流した。会チョさんの発案で石岡(府中宿)の街を散策することにしたのだ。

IMG_2494 IMG_2495 IMG_2498 IMG_2499

まずは石岡の一里塚を見学した。旧水戸街道に残るこれほどの一里塚はここをおいて他に無いくらい立派だ。

IMG_2500

その後は陣屋門,総社宮,丁子屋の蔵をみて高野菓子店で石岡の銘菓「釣鐘最中」に舌鼓を打った。

IMG_2504 IMG_2505 IMG_2506 IMG_2507

甘いものの後は辛いもので,江戸時代からの酒蔵「府中誉」を訪ねた。試飲は出来なかったが,有り難いことにお茶の接待を受けた。

IMG_2508 IMG_2510

ふたたび恋瀬川CRにもどり高浜のコンビニを目指した。ここで本日の日帰り組みのE藤さんが待っていてくれた。我孫子から自走で来たという。

IMG_2513 IMG_2514

霞ヶ浦の高浜入りの湖岸道路を走り抜けるが,今日の陽射しは強烈である。道路脇の蓮の花もこの時間ではまだ咲いている。

IMG_2517 IMG_2518 IMG_2519 IMG_2522

やがて,昨年は無かった,道路脇の四阿でM瀬さんが待っていてスイカを勧めてくれる。今日のスイカは昨日ほど甘くないが,それでもからだにスーっと浸みこんでいく。

IMG_2523 IMG_2528

12時過ぎに霞ヶ浦ふれあいランドに着いたがタワー下の食堂は改修中で当てにしていた昼食が摂れないではないか。仕方なく道の駅で弁当を食べることにした。

IMG_2529

土浦に向かって霞ヶ浦中岸の湖岸道路を走っていくと彼方に帆引き舟が見えた。明治・大正・昭和とシラウオ・ワカサギ漁に使われたこの舟も今では観光目的の舟となっている。初めて見る光景だ。

IMG_2533

土浦市内のコンビニで休憩したのちは手賀沼親水広場に向かって帰路をとった。

IMG_2535

会チョさんが牛久で別れていった。残ったメンバーが親水広場についたのは16時を回ったところだった。走行距離は104kmを数えていた。お疲れ様でした。

今年もハードなコースだった。自分はこれで5回ほどの参加になるだろうか。夏の暑さの中の筑波山系の登りのハードなコースや連続二日の一泊ツーリングなどの日程調整不能の他に,夜のカ◯オ◯が嫌だとかまことしやかな不参加理由が挙げられた (^_^;) 。自分は正直なところそろそろこのコースには飽きてきた。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください