11月 182012
 

三連勝クラブ・シニアチームの今年度の最後となるツーリングは『東海駅から久慈川/山田川CR経由で県道33号線(常陸太田・大子線)を北上,奥久慈の効用や裏見の滝を散策して大子町のご当地グルメを味わう65kmのコース』とのふれ込みのときわ路ツーリングだ。前半は平坦な河川堤防のサイクリングロードを走るが後半には11%を越える坂を登るハードな健脚コースだ。

自分は今日のツーリングのために新兵器を用意した。それは折りたたみのシューズ(packable shoes)だ。バイクのペダルを代えてSPDシューズにすれば良いのだが自転車屋さんがクソ力で締め付けたペダルが外れないのでSPDペダルが取り付けられないのだ。クリート付のシューズでは不自由で歩けない。折りたたむために靴底が薄く快適に歩けるとは言いがたいが,我慢しよう。

IMG 0543 IMG 0544

我孫子駅始発の6時26分の常磐線で東海駅に降り立った17人を待っていたのは石岡から自走してきたKさんだ。さっそくバイクを組み立てて記念写真に収まった。

IMG 0475 IMG 0477

会チョさんの「Fリーダーを追い越さないこと,帰りの電車でのアルコールは度を過ごさないこと」の厳重注意とFリーダーのツーリングの注意の朝礼を済ませて9時45分にスタートした。やがて冷たい北風の吹く留大橋で久慈川を渡り,久慈川CRに入った。空は晴れているが向かい風でちょっと辛いツーリングになりそうだ。オ〜,Sさんは純正モールトンだよ。

IMG 0482 IMG 0484 IMG 0485 IMG 0486

案の定,山田川CRに入るとEさんとNさんが遅れだした。向かい風とはいえこの平地で遅れるとなると後半の登りが思いやられる。幸いにも今日のメンバーにはブルベの達人が4名も参加していてEさん,Nさんをフォローしてくれるので大助かりだ。遅れた二人を待つ間にショータイムだ。

IMG 0491

 

山田川CRを離れて直ぐの和田交差点から松平交差点までは県道29号を走る。松平交差点で県道33号に入るとダラダラ登りが始まった。遅れるな〜,頑張れ〜〜。

IMG 0493

会チョさん,コンビニでちょっと一休みを入れよう。

RIMG0042 IMG 0495

予定では竜神大吊り橋までのヒルクライムが入っていたが,紅葉狩りのクルマで渋滞していて危険なので取りやめた。

IMG 0501

県道33号線は国道461と共用となり常陸太田市と大子町を境する明神峠を越えて行く。この峠がこのコースの最大の難所で11.5%の急登だ。遅れに遅れたNさんとEさんを待つメンバーの所にNさんをフォローして会チョさんが到着した。

IMG 0503 IMG 0504 IMG 0505

ここからダウンヒルが始まったが向かい風が強くて思ったよりもスピードが出ない。そんなして下っていくと回りの紅葉が目立つようになってきた。

IMG 0507

小生瀬十字路でEさんと介添え役のN山さんがショートカットして常陸大子駅に回った。ここから7kmほどの登りが待っているのだ。登り切って月待ちの滝にトウチャコ〜。時刻はすでに十二時半をまわっている。ともかく,シューズを履き替えて滝に降りていく。

IMG 0508 IMG 0509

月待ちの滝は落差17m,幅12mの三筋の滝で,普段は二筋の夫婦滝で水量が多いときは三筋の親子滝になるという。この滝は裏見の滝ともくぐり滝とも言われ,滝の裏側に入ることが出来る。昨日の雨で水量が増えて,今日は中段の受け皿から子滝が現れていた。仲間は滝の裏側に回ったようだが,自分は靴が濡れてきたのでやめておいた。

IMG 0512 IMG 0514 IMG 0516 Tokiwaji fall

名勝を見終わってからは常陸大子駅を目指してダウンヒルだ。しかしFリーダーは駅に行かずに踏切を渡るではないか。どうやら永源寺の紅葉を見せたいらしい。こちとら花より団子で早く軍鶏弁当にありつきたいのだが。Fリーダーに逆らうなと会チョさんのキツイお達しなので如何ともし難い。観光客で賑わう参道をバイクを押して上がる。と,そこからの大子の街並みの景観が目の前に開いてきて辺りの紅葉も真っ盛りだった。

IMG 0517 IMG 0519 IMG 0524

1時20分過ぎにようやく常陸大子駅前の玉屋旅館で昼食にありつけた。メニューは大子の名物の軍鶏を使った軍鶏弁当だ。ちょっと残念なことには,今日の旅館の昼食は他の予約客で満員と言うこともあって,出されたものは冷めていてほかほかの軍鶏弁当ではなかった。

今日のコースはここが終点で,後は列車・電車での輪行で帰るだけなのでビールを飲むメンバーも出てきた。自分は何となく気が乗らず止めておくことにした。

IMG 0526 IMG 0532 IMG 0529 IMG 0530 IMG 0533

列車が来るまで2時間近くの余裕が出来たのでのんびりと輪行支度が出来た。

IMG 0535 IMG 0536 IMG 0537

時間をもてあましたので大子の街を散策することにした。といっても見所はあまりなく,100段の階段の参道のある十二所神社に行くくらいであった。階段は数えながら上がってみると101段であった。

IMG 0538 IMG 0540

列車が入ってくる時刻が近づいてホームに入るが,他の観光客も大勢乗るらしい。乗車して座れたメンバーにはさっそくコップ酒が回されて宴会が始まった。自分は日本酒には自信が無いのでこれまたご遠慮申し上げた。次の袋田の滝駅からも登山客,観光客が乗ってきて車内は混雑してきた。その中での酒盛りは,悪いことじゃないけど,正直あまり見栄えの良いものではなかった。

DSC 0035

水戸で常磐線に乗り換えてからはほろ酔いが回ってきたらしく次第に話し声が大きくなっていった。これもカッコイイものじゃ無いネ。ツーリング後の列車での輪行はこういう楽しみがあるのだが….。

本日の走行距離は63.08km,実走時間は3時間25分だった。

2012tokiwaji map  Tokiwaji alt

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください